SDGsへの取り組みSdgs
時継続可能な開発目標SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは?
2015年9月、国連本部において、開催された「国連持続可能な開発サミット」の成果文書として、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アフェンダ」が加盟国193ヶ国の全会一致で採択され、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」が掲げられました。
SDGsは17の目標と169のターゲットからなり、2030年までにこれらの目標を達成するために、企業の参画・貢献も期待されております。
SDGsの主な取り組み
人権・雇用
当社で働くすべての人がお互いをビジネスパートナーとして認め合い、働きがいを感じられる職場環境を整備してまいります。
≪具体的な取り組み≫
・愛知県ファミリー・フレンドリー企業登録
・AICHI WISH企業認定取得
・在宅勤務、子連れ出勤対応
地域貢献
一宮市を拠点に、”まちのでんき屋”として皆さまの生活をサポートし、地元企業と連携し地域を活性化することで、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
≪具体的な取り組み≫
・IHクッキングヒーターのお料理教室開催
・地元の職人を活用
・地元企業とハンドエステや補聴器相談会を共催
環境対策
先進技術と自然の力を最大限に活用した省エネ住宅のご提案により、環境負荷の軽減、改善に努めてまいります。
≪具体的な取り組み≫
・最新家電のご提案で家事ラクスタイルを推進
・水銀等汚染物質を含む製品取扱いの廃止
・ドライブレコーダーでエコドライブ計測
組織体制
コンプライアンス方針、手順等の体制整備、自然災害等に備え事業継続計画(BCP)策定に取り組んでまいります。
≪具体的な取り組み≫
・災害時に備品工具を地域住民に開放
・災害用備蓄品の拡充